笊の水汲み あるいは日々の猫 ーfixxによるブログ的な何かー

<< 前のページ | 次のページ >>

2009年12月28日(月) 01:19

winter shade


written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年12月28日(月) 01:15

続・リクエスト 黒猫

黒猫の写真について、前回のでは手抜きかもしれないので今日も撮ってみました。



薄曇りの自然光では影もできにくいので、こんな感じに撮れます。



といっても、背景が明るいとコントラストでつぶれがち。
これはこれでいいと思いますが。



ストロボを使う場合は、自然光とあわせて使うといいかも。
暗いから使うのではなく、細かいニュアンスを出すための補助光です。



明るいところでストロボを強制発光させるとこんな感じ。

強く光が当たりすぎるようなら、発光部分に光を拡散させるものをかぶせます。
カメラ用品の「ディフューザー」ですが、白いレジ袋かなにかでも可。
ただし、これを使うと撮れた画像が暗くなる場合があります。
これはストロボの光を弱めてしまったため、カメラの予測よりも実際の光量が暗くなるのが原因。
使っているカメラに露出補正(ほとんどの携帯電話のカメラにも露出補正機能はあります)があれば、プラス側に設定し、試し撮りしながら何段階か調整してみてください。
(プラスで明るくなり、マイナスで暗くなります)

本当をいうと、私は「なんなら撮れなくても、猫と遊べればいい」という考えなので、偉そうに撮り方を書く立場にはないのですが…。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年12月27日(日) 05:25

Black Night


written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年12月27日(日) 05:23

陽が落ちる



どんないちにちも暮れる。
きみのヒゲはどこにある?

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年12月27日(日) 05:21

待ち人







さまざまな場所、
あらゆる存在が、
あらゆるものを待ってる。
承服できない「待つ」を抱えて、
立ち止まり、うずくまり、
あるいはうろつきながら、
時を稼いでいる。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年12月27日(日) 05:12

リクエスト

リクエストを頂きましたので、それに沿って撮ってみました。

■見上げ





顎のラインは冬毛でモコモコな猫では難しい(^^;)

■後ろ姿









後ろ姿のしぐれていくか…違う(^^;)

■黒猫



お約束なので。



黒猫は難しいのです。
曇りの日の自然光で、全体に光を回して撮ると比較的ディティールが失われません。
毛の濃淡が出るように、動きのあるポーズをつけるといいかも。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年12月26日(土) 11:17

夕陽


written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年12月26日(土) 11:16

どちらへ?


written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年12月26日(土) 11:15

なにか用事?


written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年12月26日(土) 11:13

空き地





不況のせいか、昭和みたいに空き地が増えた気がする。
ただし、空き地の回りはマンションだらけ。
そのうち、猫が日照権の訴訟を起こすかもしれない。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年12月26日(土) 11:09

Jailhouse Rock









べつに捕まってるわけじゃないし、彼らは凶悪犯でもありませんので、念のため(笑)

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年12月25日(金) 03:11

門の番人


written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年12月24日(木) 08:34

まてまて




written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年12月24日(木) 08:33

風が変わる





日没を過ぎると、河を渡ってくる風は刺すように冷たいくなる。
帰ろうか?

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年12月24日(木) 08:30

橋ミケ on the run



橋ミケのテリトリーだけど、あれ?



見慣れない子だね?



橋ミケいないんですか?



そんじゃ。



さいならっ!



あれ、橋ミケ。



あいつ、帰った?



ほんと、猫って図々しいよね(おいおい)

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年12月24日(木) 08:25

ぽかぽか




written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年12月24日(木) 08:24

茶とらズ





いつも歓迎してくれて、自らモデルになってくれる姉妹。
冬毛でモコモコです。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年12月24日(木) 08:21

兄妹



お兄ちゃんは強いんだからね!

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年12月23日(水) 04:17

好奇心



のぞき込んだ塀の上。
面白そうにこちらを見る顔。
なあ、
あんたとぼく。
ほんとうに見つけたのは、
どっちだと思う?

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年12月23日(水) 04:12

焦点





冬の日のまんなかごろ、
退屈な商店街の幌の上。
見たいものがないなら、
私を焦点にしてごらん。
呆けた風景に像を結び、
得意げに顔をのぞけて、
彼女はそう声をかけた。
確かにそう声をかけた。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

笊の水汲み あるいは日々の猫 ーfixxによるブログ的な何かーcattail & halhmoon