笊の水汲み あるいは日々の猫 ーfixxによるブログ的な何かー

<< 前のページ | 次のページ >>

2010年2月11日(木) 06:07

雨の前



雨が来るから、
どこもからっぽ。
こんなところにいてはいけない。
私もじき、塀の向こうへ行くつもり。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2010年2月10日(水) 00:19

毛玉



風邪のけだるさのなか、横になって目を閉じると、さまざまな猫のことを思い出す。

昨年1月に里子に出た白の長毛・オッドアイの雌猫「毛玉」。
いまは里親さんの家で「涼(すず)」という名前で暮らしている。

猫アートの作家・佐山泰弘さんにお願いして、うちにいた頃の毛玉のフィギュアを作っていただいた。

佐山泰弘ウェブサイト
http://homepage2.nifty.com/workshop-tamaya/

里親募集時の毛玉
http://cattail.halfmoon.jp/ms.cgi?t=sketch&blogid=&ShowDiary_file=/text/1230087007

written by fixx [備忘録] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2010年2月9日(火) 08:57

恐怖の館



夜更け、暗い病院の塀からうかがう瞳。
こわい?こわいの?
ここ、皮膚科なのにさ。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2010年2月9日(火) 08:55

暖かみ





風も土も冷たいけれど、
この色あいが少しだけ暖めてくれる。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2010年2月8日(月) 07:10

街の灯


written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2010年2月8日(月) 07:09

帰ろうよ


written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2010年2月8日(月) 07:08

それさえも冬



ひとり、
ひっそりと佇む。
それさえも冬の景色。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2010年2月8日(月) 07:05

黄昏の決闘


written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2010年2月8日(月) 07:00

日が沈む前に




written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2010年2月8日(月) 06:57

風を避けて


written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2010年2月8日(月) 06:56














written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2010年2月7日(日) 06:16

北風



北西の風。
毛の間にまで寒い息を吹きつけてくる悪い奴だ。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2010年2月7日(日) 06:12

逆光





古なじみのトラは、いかに強風が吹こうと撮影につきあってくれる。
今日はお互いに好きな逆光での撮影。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2010年2月7日(日) 06:09

風の日





午後から吹き荒れた強風に、猫たちの姿はほとんど見られず。
それでもテリトリーを巡回しているのは、実力者ばかり。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2010年2月6日(土) 09:45

空を映して


written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2010年2月6日(土) 09:44

モコモコ



毛繕いがたいへんだね?
楽しそうだけれど。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2010年2月6日(土) 09:42

ロムルスとレムス



ねえ、オオカミのミルクに興味ある?
ない!

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2010年2月6日(土) 09:40

木漏れ日





大切なのは、ただしい時間とただしい場所。
おひさまはいっこしかないからね。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2010年2月5日(金) 04:52

午睡











それは気だるい午後のこと。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2010年2月5日(金) 04:49

誰が何といおうと



ここは僕の領土だ。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

笊の水汲み あるいは日々の猫 ーfixxによるブログ的な何かーcattail & halhmoon