笊の水汲み あるいは日々の猫 ーfixxによるブログ的な何かー

<< 前のページ | 次のページ >>

2009年11月17日(火) 14:28

むしのいどころ





さっきはさっき。
いまはいま。
いつも愛想よくしてはいられないよ?

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年11月17日(火) 14:28

コンクリートの住み処







傾いたコンクリート。
ここだって、住めば家なんだよ?

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年11月17日(火) 14:28

平気、平気!





晴れだの雨だの、
みんな気にしすぎ!
楽しければそれでいいんだよ?

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年11月17日(火) 14:28

ぼくらは相棒







ちびを失った茶白、
ガン三毛に相手にされないトラ。
男同士、なんか連帯しちゃったみたいです。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年11月17日(火) 14:28

新顔



また、水辺に新しい猫がきた。
とりあえず、よろしくね。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年11月17日(火) 14:28

水辺の休日









雨あがり、
これから一日をとりかえさなきゃね。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年11月17日(火) 14:28

次にくるもの



そろそろだね…



またくるんだよな。



梅雨はいやだな。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年11月17日(火) 14:28

にほえをとめ





ツツジは春の季語で、
花咲くように美しい女性の枕詞。
しってかしらずか、猫の乙女も集う。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年11月17日(火) 14:28

見えてるよ



見えてないと思って!

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年11月17日(火) 14:28

よろしくね





雌猫は、雄猫よりも写真を撮るということの意味を理解してくれるような気がする。
今日見かけた猫も、写真を撮られたことに気づくと向き直ってきた。
「…?」
もちろんですよ、よろしくね。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年11月17日(火) 14:28

夜のパッサカリア



またひとつの日が終わるのに、
あなたの目には
ぼんやりとした輪郭しか残らない。
重要だったかもしれない時間が
ちいさな棘のように刺す。
それでも見えない
今日の姿。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年11月17日(火) 14:28

本日の3連猫


written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年11月17日(火) 14:28

it rains











横を見て、
下を向いて、
天を仰いだ。
どこも雨。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年11月17日(火) 14:28

アルバム、置いていただきました

当ブログから20枚を抜き出したアルバム「猫拾遺 笊の水汲み」を作成。
浦安市猫実の「猫実珈琲店」さんに、こっそりと置いていただいています。
飲み物、食べ物ともに美味しいお店です。
お立ち寄りの際は、ついでにアルバムもご笑覧いただければ幸甚です。

お店のHP http://hananeko-kobo.com/nekozane-coffee.html


written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年11月17日(火) 14:28

night cruise







夜はおおきい。
得体のしれない奥行きが、
外から内へと膨れあがる。
あんた、
そこのヒト。
光る瞳も、弾力のあるヒゲもなく、
どこへいこうってんだい?

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年11月17日(火) 14:28

とりあえず



晴れれば全て問題なし。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年11月17日(火) 14:28

キバナコスモス


written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年11月17日(火) 14:28

ひとり



子どもたちが各々のテリトリーへと移り、
またひとりになった母。



ひとりが好き。構わないで。



雨上がりにひとり。
みんなを探さなくちゃ。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年11月17日(火) 14:28

草の色







いつのまにか、草の色が濃くなり、
背が伸びる。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年11月17日(火) 14:28

Night and Day





Night and day
You are the one,
Only you
Beneath the moon
And under the sun.
Whether near to me or far,
It's no matter,
Darling, where you are
I think of you
Night and day.

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

笊の水汲み あるいは日々の猫 ーfixxによるブログ的な何かーcattail & halhmoon