笊の水汲み あるいは日々の猫 ーfixxによるブログ的な何かー

2010年03月の記事

<< 前のページ | 次のページ >>

2010年3月7日(日) 00:25

Walking in the rain





外猫は雨を厭わない。
水たまりだって踏んづけて歩く。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2010年3月7日(日) 00:22

気は心





ちょっとでも屋根があれば、気分も違うってものさ。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2010年3月7日(日) 00:19

見回り





雨の日だからこそ、テリトリーの巡回はかかせない。
流れ者がやってくるのは、えてしてこんな時だから。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2010年3月7日(日) 00:16

come on down the raindrops









わずかな茂みと岩しかないため、ここでは
雨宿りといっても、雨が直撃しないだけ。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2010年3月7日(日) 00:12

雨の玉座



幸運な街猫には、雨の日のための場所がある。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2010年3月6日(土) 08:45

しっぽ





褒めたつもりで、しっぽの動きがいいねといったのに、
そこなの?と怒られた。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2010年3月6日(土) 08:43

確かめる



互いの距離や感情を確かめる、
いちばん優雅なやりかた。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2010年3月6日(土) 08:40

冬の避暑


written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2010年3月6日(土) 08:39

対峙


written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2010年3月6日(土) 08:38

のんのんずいずい



雨上がりにこの陽気。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2010年3月6日(土) 08:36

雨、やんだ?


written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2010年3月6日(土) 08:35

寝言



なんの夢をみているのやら、手にくいっと力を入れて。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2010年3月6日(土) 08:33

暑い冬







コートはおろか、上着やシャツも要らないくらい暑かった日。
猫だって、冬毛を洗い張りに出したかったに違いない。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2010年3月5日(金) 07:11



ふぅん。
こんな場所の居心地の良さ、
知らないんじゃない?

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2010年3月4日(木) 05:51

記号



季節は寒いけれど、
それだけじゃない。
たのしいことがある。
きみは、きっと
そういう記号。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2010年3月4日(木) 05:44





家。
自分のために区切られた矩形の空間。
いや、そうじゃなくて。
いくつかの感情。
腹に響く思い。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2010年3月4日(木) 05:37

あとちょっと



僅かな距離を歩いていってしまうことはできないものか。
春に。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2010年3月3日(水) 00:22

まってよ



そんな目でみないでよ、
困り者の親戚じゃないんだから。
ちょっと会場に来るのが早すぎたのと、
招待名簿に載っていなかっただけじゃないか。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2010年3月3日(水) 00:20

定員超過


written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2010年3月3日(水) 00:19

緑の避所









草や木々、植物は猫の守り手。
人の側にはついてくれないよ。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

笊の水汲み あるいは日々の猫 ーfixxによるブログ的な何かーcattail & halhmoon