笊の水汲み あるいは日々の猫 ーfixxによるブログ的な何かー

2009年11月の記事

<< 前のページ | 次のページ >>

2009年11月17日(火) 14:26

どこへもいかない船



あらゆる港から出港する、
どこへも行かない船。
ついに経験することのない航海の
練習船。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年11月17日(火) 14:26

意思の問題



これまで、とか。
これから、とか。
そんなことじゃない。
いま必要なのは、いまそのもの。
一瞬ごとに問いかけられる存在へ
どんな意思を?
どのように伝える?

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年11月17日(火) 14:26

雨に背を向け



幾つもある窓の
どれをのぞいても今日は雨
世界に背を向けて
あくびをひとつ

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年11月17日(火) 14:26

ひとの仕事



空を区切り、奥行きを喪失させる
ひとの仕事。
大きく、明るく、からっぽで寂しい
原罪の設計図。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年11月17日(火) 14:26

だまし絵



とつぜん、
自分がひとりだという考えにとりつかれる。
この狭い地上で、
そんな幸運なんかあるはずもないのに。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年11月17日(火) 14:26

たどれない帰路



とりはらわれた梯子が見せるのは、
うそ寒い自己愛や恥辱、
見せかけの拒絶でしか埋められない空間。
どこから来たのでもなく、
どこへも帰らない。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年11月17日(火) 14:26

こんにちは



よかった。
きみがそこにいるからには、
ぼくもここにいるんだろう。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年11月17日(火) 14:26



何のためにか、
とにかく僕らは互いに隔てられている。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年11月17日(火) 14:26

焦燥



追われるようで、
変われないようで。
振り返れば、
故無き不安なのかもしれないが。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年11月17日(火) 14:26

さあ行こう



新鮮な目に映る世界が美しいなら、
そして倦んだ視線の先にはくたびれた未来しかないなら、
きみについていくから、さあ行こう。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年11月17日(火) 14:26

不確かな地図



届きそうで届かない。
もどかしい描線。
この、
記憶。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年11月17日(火) 14:26

ルナティック


潮の満ち引きと月齢には関連があり、
我らの体内には海がある。
となれば、満月の夜に血潮が騒ぐくらいは意外でもない。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年11月17日(火) 14:26

待つこと



待つのは嫌だ。
嫌だから待っている。
待つことがはやく終わるように。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年11月17日(火) 14:26

たそがれ


誰そ彼という時間。
そう問う自分もまた誰なのか。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年11月17日(火) 14:26

変わらずに変化するということ


本質は変わっていないつもり、
しかし年月が変化をもたらす。
まったく違うもの、見知らぬ価値へ。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年11月17日(火) 14:26

空を飛べたら


もしも空を飛べたら、こんどは空にとらわれるのか?

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年11月17日(火) 14:26

さびしいこと


いちにちが終わってしまうこと。
まだ何かできたはずの時間が過ぎること。
そして、できることなどないことに気づくこと。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年11月17日(火) 14:26

いごこち


危うさや立地は、
ほんとうは何も関係がない。
居場所のいごこちの良さとは。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年11月17日(火) 14:26

峻別


昼から夜へ。
どこかで引かれる線。
長く、見えない拒絶の糸。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年11月17日(火) 14:26

同じ空


それは同じ空。
恋人たちが見上げる夕日。
レーダーが哨戒するなか、無防備にのしかかる不安。
ねぐらを目指す鳥の道。

written by fixx [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

笊の水汲み あるいは日々の猫 ーfixxによるブログ的な何かーcattail & halhmoon